大歩危・小歩危ニューヤードラフティング:多くの遊びやゲーム、アクティビティを取り入れたラフティング体験
目次

大歩危・小歩危ニューヤードラフティング:カフェのような空間でくつろげる
大歩危・小歩危ニューヤードラフティングは2022年に設立された新しいラフティング会社です。
ニューヤードラフティングではお客様に最高の思い出を提供することを目指し、ツアー設計には様々な工夫を凝らしています。
ラフティングはスリルと興奮を味わえるだけでなく、ツアーに多くの遊びやゲーム、アクティビティを取り入れ、その効果を最大限に発揮するように設計しています。
ガイドは全員がRescue3 Japanの国際認定書を取得しており、安全面も万全です(1名のみニュージーランド政府海難審判庁が認証するNZRA RIVER RESCUEを保有)。
施設内は2階建ての吹き抜け構造で、木の温もりを感じる癒やしの空間となっています。女性用シャワールームは完全個室で屋内に4つ、男性用は3つ。パウダールームにはドライヤー、卓上鏡、姿見、テーブルを完備しています。
また、カフェスペースもあり、ラフティングの前後にゆっくりくつろぐことができます。
駐車場は10台駐車可能で、大型バスも利用可能です。
※関連ページ
吉野川ラフティングツアー会社ガイド|各店舗を紹介

大歩危・小歩危ニューヤードラフティングの概要
- 店舗名
- 大歩危・小歩危ニューヤードラフティング
- 住所
- 徳島県三好市山城町下名370-3
- 電話番号
- 090-6599-2116
- 店舗アクセス
- 徳島自動車道「井川池田IC」より車で約30分
JR土讃線「小歩危駅」下車徒歩18分 - 提供サービス
- 大歩危ツアー
ファミリーツアー - 料金 年齢
- 6,300円~ 5歳~
- 公式サイト
- https://newyardrafting.com/
- 公式SNS
- @new_yard_rafting @new_yard_raft @大歩危・小歩危ニューヤードラフティング
大歩危・小歩危ニューヤードラフティングの予約、詳細ページ
予約、詳細は、「大歩危・小歩危ニューヤードラフティング」の各サイトで。
公式サイト:おすすめ じゃらん アソビュー
アクティビティサイトのボタンリンクは、大歩危・小歩危ニューヤードラフティングの店舗ページリンクです。

大歩危・小歩危ニューヤードラフティング:2種類のラフティングプラン

大歩危ツアー
大歩危ツアーは、吉野川の大歩危エリアを半日で楽しむコースです。
多数の激流ポイントを体験できるほか、ボートやパドルを使ったゲームや岩場からの飛び込みなど、遊びも満載です。
午後は観光や移動に充てることができるため、1日全体を有効活用できます。
大学生などの団体研修にもおすすめです。

ファミリーツアー
ファミリーツアーは、5歳から参加できる家族向けのコースです。
激流を適度に体験しながら、大自然を満喫できます。
経験豊富なスタッフが丁寧に案内するので、安心して参加できます。
大人だけでも参加可能です。
「大歩危・小歩危ニューヤードラフティングの詳細、予約」は各サイトで
公式サイト:おすすめ じゃらん アソビュー

ニューヤードラフティング:安全対策へのこだわり
ニューヤードラフティングでは、お客様に安全にラフティングを楽しんでいただくために、以下の安全対策を徹底しています。
ガイドは全員Rescue3 Japanの国際認定を取得しており、高い救助技術と知識を有しています。
ツアー前には、起こりうる危険性や万が一の事故発生時の対応について、具体的な説明を行い、お客様の安全意識の向上に努めています。
また、装備の着用方法やラフティング中のルールについても丁寧に指導しています。
万が一の場合に備えて、AEDも完備しています。
これらの対策により、お客様は安心してラフティング体験を楽しめるでしょう。

お客様の声・口コミ
ニューヤードラフティングのツアーに参加したお客様からは、安全対策への意識の高さやガイドの丁寧な対応について、多くの声が寄せられています。
例えば、「初めてのラフティングで不安だったが、ガイドの説明が分かりやすく、安心して楽しめた」という声や、「安全対策がしっかりしていて、安心して家族で参加できた」という声などがあります。
また、「ガイドがフレンドリーで、ツアー中も楽しく過ごせた」という声も多く、お客様とガイドの良好な関係性が伺えます。
大歩危・小歩危ニューヤードラフティングの口コミをもっと見る
じゃらんの口コミを見る
アソビューの口コミを見る

FAQ(よくある質問)
ニューヤードラフティングに関するよくある質問とその回答をまとめました。
- 女性向け設備はありますか?
- ベースには完全個室の女性用シャワールームが4室、パウダールームにはドライヤー・卓上鏡・姿見・テーブルを備えています。
- 駐車場はどのくらい利用できますか?
- 敷地内に普通車10台分の無料スペースがあり、大型バスも停められる設計です。
- 吉野川はどの程度の激流レベルですか?
- 世界基準(グレード1〜6)で国内唯一のグレード4に分類されるため、迫力ある急流を体験できます。
- ベストシーズンはいつですか?
- 真夏の7月〜8月は水が心地よく人気ですが、6月と9月は混雑が少なく快適にラフティングを楽しめる穴場とされています。
- ロッカーや貴重品保管サービスはありますか?
- ロッカーの設置はありません。貴重品は車内保管または最小限の携行をお願いしています。

大歩危・小歩危ニューヤードラフティング:最高の思い出を
大歩危・小歩危ニューヤードラフティングは、美しい自然の中でのラフティング体験と、チームビルディングの効果を両立できるラフティング会社です。
Rescue3 Japanの国際認定を持つガイドが安全管理を徹底し、お客様に最高の思い出を提供します。
カフェのような癒やしの空間でくつろげるベース施設も魅力です。
徳島県吉野川の大歩危エリアでラフティングを体験したい方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
予約、詳細は、「大歩危・小歩危ニューヤードラフティング」の各サイトで。
公式サイト:おすすめ じゃらん アソビュー
アクティビティサイトのボタンリンクは、大歩危・小歩危ニューヤードラフティングの店舗ページリンクです。
