River Stone(リバーストーン):みなかみの大自然で楽しむラフティングとアウトドア体験
目次

River Stone(リバーストーン)でラフティング体験!群馬県みなかみ町で楽しむアウトドア

River Stoneの魅力とは?
River Stoneは、群馬県みなかみ町にあるアウトドアリゾート施設です。大自然の中で、ラフティングをはじめとする様々なアクティビティを楽しむことができます。都会の喧騒から離れ、非日常を味わいたい方にぴったりのロケーションです。清潔感のあるコテージは、キッチン、バスルーム、トイレを完備し、快適な滞在をお約束します。また、施設内にはBBQエリアも併設されており、仲間とわいわいBBQを楽しむことも可能です。

River Stoneで体験できるラフティングの魅力
River Stoneでは、利根川源流のラフティングツアーを開催しています。経験豊富なガイドが同行し、安全に配慮しながらもスリル満点の体験を提供します。小さなお子様から大人まで楽しめるコースや、上級者向けコースなど、様々なレベルのツアーが用意されているので、自分に合ったコースを選ぶことができます。また、ラフティングと宿泊がセットになったお得なプランもあり、1日中アウトドアを満喫したい方におすすめです。

River Stone(リバーストーン)とは?
River Stoneは、群馬県みなかみ町にある、TOP水上カンパニーが運営するアウトドアリゾート施設です。利根川の源流という恵まれた環境に位置し、ラフティングをはじめ、キャニオニング、SUP、バギーなど、多様なアウトドアアクティビティを提供しています。施設内には、宿泊施設として清潔感のあるコテージが4棟用意されており、最大10名まで宿泊可能です。また、レストランやBBQエリアも併設されているので、食事も楽しむことができます。

River Stoneの概要
- 店舗名
- 水上キャンプ場リバーストーン
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町綱子字下原221-1
- 電話番号
- 0278-72-5086
- 店舗アクセス
- 水上ICより車で約15分
JR水上駅、上毛高原駅より無料送迎(要予約) - 提供サービス
- ラフティング、キャニオニング、SUP、バギー、カナディアンカヌー、ハイドロスピード、冬のアクティビティ、グランピング、宿泊
- 公式サイト
- https://www.riverstone-glamping.com/
- 予約、プラン詳細
- 公式サイト
アソビュー! - 公式SNS
- @riverstoneglamping
River Stoneの予約、詳細ページ

River Stone(リバーストーン)のサービス紹介

ラフティング(最大5つ)
ラフティング半日コース
利根川源流を舞台に、約2時間半のラフティング体験ができます。5歳から参加可能で、初心者やファミリーにもおすすめです。経験豊富なガイドが同行し、安全に配慮したツアーを提供しています。
ラフティング1日コース
より長くラフティングを楽しみたい方におすすめの1日コースです。半日コースよりも長い距離をラフティングし、より多くのスリルと興奮を味わうことができます。
リバーストーン宿泊+ラフティング
ラフティングと宿泊がセットになったお得なプランです。ラフティングを楽しんだ後は、施設内の快適なコテージでゆったりと過ごすことができます。BBQや朝食もセットになっているプランもあり、1日中アウトドアを満喫することができます。

ラフティング以外のアクティビティ(最大3つ)
キャニオニング
天然のウォータースライダーや滝壺へのジャンプなど、スリル満点の体験ができるキャニオニング。専門のガイドが同行し、安全に配慮しながらもスリリングなツアーを提供しています。
SUP
大きなボードに乗ってパドルで水面を進んでいくSUP。利根川の穏やかな水面で、景色を楽しみながら水上散歩を楽しむことができます。初心者の方でも安心して参加できます。
バギー
専用のコースで、オフロードバギーを運転するアクティビティ。4輪駆動のバギーで、普段は入ることのできない大自然の中を駆け抜けることができます。

その他のアクティビティ
キャニオニング、ハイドロスピード、カナディアンカヌー、冬のアクティビティ

River Stone(リバーストーン)の安全対策・サポート体制
River Stoneでは、お客様の安全を第一に考え、以下の安全対策を実施しています。
- 経験豊富なガイドが同行:すべてのアクティビティには、経験豊富なガイドが同行し、安全に配慮したツアーを提供しています。
- 安全講習の実施:アクティビティ開始前には、安全講習を実施し、注意事項や緊急時の対処方法などを説明しています。
- 安全装備の提供:ライフジャケット、ヘルメットなどの安全装備を提供しています。- 保険への加入:施設賠償責任保険に加入しています。

River Stone(リバーストーン)のお客様の声・口コミ
「初めてラフティングを体験しましたが、とても楽しかったです。ガイドさんが丁寧に教えてくれたので、安心して参加できました。」(30代女性)
「コテージも綺麗で快適でした。BBQもおいしかったです。また来たいです。」(40代男性)
「家族でキャニオニングに参加しました。子供たちも大喜びでした。自然の中で、貴重な体験ができました。」(ファミリー)
River Stoneの口コミをもっと見る
アクティビティジャパンの口コミを見る
アソビューの口コミを見る
じゃらんの口コミを見る

River Stone(リバーストーン)のFAQ
- コテージは何人まで泊まれますか?
- 1棟につき最大10名様まで宿泊可能です。
- 食事はどのようなものが提供されますか?
- BBQプランでは、ヒレステーキ、ハラミステーキ、タンステーキ、エビ、ブイヤベース、ワインなどが提供されます。朝食プランでは、パンケーキ、スクランブルエッグ、ソーセージ、ドリンクなどが提供されます。また、冬季は素泊まりプランのみとなります。
- 持ち物はどのようなものが必用ですか?
- ラフティングには、水着、タオル、濡れても良い靴が必要です。その他、日焼け止め、帽子、サングラス、着替えなどがあると便利です。

まとめ
River Stoneは、群馬県みなかみ町でラフティングやキャニオニングなどのアウトドアアクティビティを楽しむことができる最高のロケーションです。経験豊富なガイドが安全に配慮したツアーを提供してくれるので、初心者の方でも安心して参加できます。また、施設内の清潔感のあるコテージで快適な滞在を満喫することができます。家族や友人、カップルで、忘れられない思い出をRiver Stoneで作りませんか?

水上(みなかみ)エリア(群馬県)ラフティング店舗紹介ページへのリンク
DEEP NATURE H2Oガイドサービス Riverside camp TOP水上カンパニー ZIGGIES ADVENTURE JAPAN アイラブアウトドアーズ アジアンキャンプリゾートTapa ウィズスポーツ キャニオンズみなかみ ジャグスポーツ ネイチャーナビゲーター パノラマアドヴェンチャーズ フィールドアースみなかみ フォレスト&ウォーター水上ベース マックスアウトドアツアーズ水上 みなかみアウトドアセンター みなかみラフティング ビックスマイル リバージョイ(River Joy) ロッヂ 山の家 River Stone
群馬県水上エリアへのアクセス
ラフティングツアー会社により、集合場所、送迎の有無は異なります。
各ラフティングツアー会社のホームページ等でご確認ください。
車で
集合場所、ツアー会社までは、関越道 水上ICから 10分-30分程度。
練馬IC-水上IC間は約200km、渋滞がなければ、2時間程度です。
土日祝や大型連休のときは、渋滞が多発するルートなので、時間に余裕を持って行動しましょう。
電車で
新幹線を利用する場合、最寄り駅は「上毛高原駅」となり、東京駅から上毛高原駅までは約1時間10分です。上毛高原駅から水上駅まではバスで約25分です。また、上越線(特急水上号)を利用する場合、上野駅から水上駅まで2時間12分で到着します。
「水上駅」から、徒歩、もしくは送迎。新幹線「上毛高原駅」や水上エリアのホテルに、送迎を行っているツアー会社もあります。
みなかみラフティング周辺地図
水上(みなかみ)関連ページ:群馬県/スポット紹介
温泉と合わせて楽しむ、水上(みなかみ)ラフティングのすすめ
水上(みなかみ)のラフティングツアー:群馬県
水上(みなかみ)エリアのラフティングツアープラン:BBQ付、1日プラン
水上(みなかみ)エリアのラフティングツアープラン
水上(みなかみ)関連ページ:群馬県/年齢別
水上、4歳の子どもが体験できるラフティング:群馬県
水上、5歳の子どもが体験できるラフティング:群馬県
水上、小学校低学年(6歳,7歳,8歳)の子どもが体験できるラフティング:群馬県
水上、中学生以上が体験できるラフティング:群馬県
子供も安心!ラフティングの年齢制限とは?何歳から
ラフティングとは

ラフティングは、6~8人乗りのゴムボートで川下りを行うアウトドアアクティビティです。一般的なラフティングは、激流はほとんどありません。遊園地にある急流すべりのように、ほとんどは緩やかな流れの中で川を下ります。そして、たまに少し流れの速いところがある程度です。装備はレンタルができますので、参加する際は水着や濡れても良い服だけを持っていけば、手軽に体験が可能です。
ラフティングとは? 最大8人乗りゴムボートを使った川下り
ラフティングの持ち物

ラフティングをする際の最低限の持ち物
・水着、濡れてもいい服
・タオル、バスタオル
その他詳しくは、以下のページでご確認ください。
ラフティングの持ち物
ラフティングの服装、装備

ラフティングツアー参加者が用意する服装
・水着、濡れてもいい服
ツアー会社が用意している装備
・ウエットスーツ/ドライスーツ
・ライフジャケット
・ヘルメット
・ウォーターシューズ
ウォーターシューズは、多くの会社ではレンタルです。
レンタルがない場合は、ご自身の濡れてもいい靴での参加となります。
ラフティング時の服装、装備
よくある質問カテゴリ
ラフティングに関する「よくある質問」の数が多いので、カテゴリごとにページを分けて作成しています。
まとめてみたい方は、「一気見編」ページをご覧ください。
全般 予約、料金、支払い方法編 参加条件/年齢、人数、体調編 服装、持ち物、装備編 当日の準備、中止、遅刻編 乗船直前、乗船中、乗船後編 施設・設備編 参加に対する不安・心配編 キャンセル編 一気見編