ラフティングツアーは、何日前までに予約すればいいか。

このブログは、googleアドセンス広告、アフィリエイト広告を利用しています。

ラフティングツアーを利用するには、予約することをおすすめします。
ラフティングツアー会社では、参加者の装備や、参加者のボート割り振り、ガイドプランの作成など、ラフティングツアー実施にあたり、さまざまな準備が必要です。そのため、約90%のツアープランが、前日までには、予約を締め切ります。
できるだけ4日前、遅くともできるだけ2日前までに予約することをおすすめします。理由は、本文にて、ご確認ください。

ラフティング

予約のすすめ

ラフティング

多くのラフティングツアーには予約の締切日が設けられています。90%のプランが前日までに締切を迎えています。
締切日以上に重要なのは、土日祝、GW、お盆、シルバーウィークなどの大型連休、夏休みなどの繁忙期には、すぐに満席になってしまうことです。繁忙期の予約は、できるだけ早めに、予約することをおすすめします。

予約のメリット

ラフティング
  • 確実な参加枠の確保
    事前に予約することで、人気のシーズンやツアーでも希望する日に確実に参加できます。
  • 詳細情報の入手
    ツアーに必要な装備や当日の流れなど、準備に必要な情報を事前に把握できます。
  • 安全に関する事前知識
    予約時に提供される安全に関する注意事項やアドバイスを事前に知ることができます。
  • 計画的な体験
    予約を通じて、当日までの準備を計画的に進めることができ、安心してツアーに臨めます。

何日前までに予約すればいいか!?:選択肢が多い予約

ラフティング

結論から言うと、ラフティング体験日の4日前までに予約することをおすすめします。
体験日が土曜日なら火曜日までに予約、日曜日なら水曜日までの予約です。
理由は、予約締切日を体験日の3日前からにしているプランが急激に増えるため、時間がたつことに、予約できるプランが減るためです。

また、4日前が難しいようなら遅くとも、2日前までに予約をするのがいいです。
体験日が土曜日なら木曜日までに予約、日曜日なら金曜日までの予約です。
これは、前日締め切りのプランが多いものの、夕方までに締め切るプランが多いため、前日の夜には、予約できないプランが多くなるためです。

予約システムの仕組み

ラフティング

予約システムを使ってラフティングツアーの予約を受け付けている場合、プラン単位で予約締切日時を設定しています。
通常「●日前の■時」か、「開始時刻の▲時間前」という形の設定を行います。
このため、設定時間になると、そのプランの予約ができなくなります。
アクティビティジャパンでは、予約締切日時を表示していますが、他の予約サイトでは、予約締切日時を表示していないサイトもあります。
今回、アクティビティジャパンのラフティングツアーの予約締切日と前日の締め切り時間をまとめました。

締切日の分布

ラフティング

アクティビティ予約サイトアクティビティジャパンで予約できるラフティングツアー:341プランをまとめたところ、次のような結果になりました(2024年3月 当サイト調べ)。
・体験日の3日前までに、予約を締め切るプラン:16%
・体験日の2日前に予約を締め切るプラン:23%(累計38%)
・前日に予約を締め切るプラン:51%(累計90%)
でした。逆を言えば、当日でも予約できるプランは、全体の10%です。
じゃあ、「前日の夜にすればいい」、というわけでもありません。
詳しくは、次の段落で。

予約締切日プラン数比率累積累積率
14日前まで10%10%
8日前まで10%21%
7日前まで41%62%
6日前まで21%82%
4日前まで62%144%
3日前まで3911%5316%
2日前まで7823%13138%
前日まで17551%30690%
当日まで3510%341100%

前日締切時間の分布

ラフティング

アクティビティ予約サイトアクティビティジャパンで、前日に予約を締め切るラフティングツアー:175プランをまとめたところ、次のような結果になりました(2024年3月 当サイト調べ)。
前日の午前0時には、当日予約可能な10%と合わせて、全体の61%のプランで予約できますが、締め切り時間も設定しているので、前日の夜には、予約ができるラフティングツアーの数は、非常に少なくなります。
・前日11:59まで、予約を締め切るプラン:前日締め切りの中の13%
・前日16:59まで、予約を締め切るプラン:前日締め切りの中の69%
・前日17:59まで、予約を締め切るプラン:前日締め切りの中の78%
これからわかるように、夕方には、約8割のプランが締め切り時間を迎えており、サイトからの予約は、できなくなります。

全体で見ても、前日18時以降に予約ができるプランの数は、全体の20%です。

予約締切日プラン数比率累積累積率
前日4:59まで21%21%
前日7:59まで106%127%
前日11:59まで116%2313%
前日12:59まで95%3218%
前日13:59まで11%3319%
前日14:59まで32%3621%
前日15:59まで106%4626%
前日16:59まで7543%12169%
前日17:59まで169%13778%
前日18:59まで42%14181%
前日19:59まで1710%15890%
前日20:59まで11%15991%
前日22:59まで106%16997%
前日23:59まで63%175100%

アクティビティ予約サイトでツアーができなかった場合の裏技?

ラフティング
  • アクティビティ予約サイトで満席表示の場合
    公式サイトや、他のアクティビティ予約サイトの空席状況を見てみる
  • 公式サイトでもアクティビティ予約サイトでも希望日時の予約ができない場合
    ツアー会社の営業時間内に電話してみる

まとめ

予約締切日にかかわらず、予定が決まった時点で、予約することをおすすめします。