ラフティングツアーの所要時間、体験時間

このブログは、googleアドセンス広告、アフィリエイト広告を利用しています。

ラフティングツアーの流れ

ラフティング

ラフティングツアーのスケジュールは、一般的に次のスケジュールで進みます。

  1. 集合
  2. 受付
  3. 装備品のレンタル
  4. ラフティング用の服装、装備への着替え、着用
  5. ラフティング出発地点に移動
  6. 乗船前安全講習、ブリーフィング
  7. 安全装備(ライフジャケット、ヘルメット、靴など)が確実に着用できているかチェック
    (プランによって、5-7の順番は異なります)
  8. ラフティングボートに乗船、出発
  9. ラフティングボートで川下り
  10. 終了地点に到着、下船
  11. 集合場所に移動
  12. ラフティング用の服装、装備から普段着への着替え
  13. 解散

ラフティングツアーの所要時間、体験時間

ラフティングツアーには、時間の表記がサイトによって「所要時間」「体験時間」「乗船時間」などの、さまざまな表記があります。

表記例:
・ラフティングツアー会社のページ:所要時間、体験時間、乗船時間
・アクティビティジャパン:体験時間
・アソビュー:所要時間
・じゃらん:所要時間、体験時間

ラフティングツアーの約9割を占める半日プランでは、大まかには次の時間です。
・全体時間:2時間-3時間30分程度
 「集合」から「解散」まで
・乗船時間:1時間-2時間程度
 ラフティングボート「乗船」から「下船」まで
なお、川の水量により、船の速度が変わるため、日によって、乗船時間には、変動があります。
各サイトでは、一番目の着く場所に、全体時間が記載されていることがほとんどで、表記として、「所要時間」「体験時間」と記載されていす。

コンテンツリンク

全国のラフティングプラン

全国に、ラフティングツアーを提供している会社、店舗はたくさんあります。エリアごとにまとめていますので、自宅周辺、旅行先のプラン検討にご利用ください。地方名をクリック/タップすると、その地方のエリアを表示します。

全国のラフティングツアー会社・事業者一覧

全国のラフティングスポット