ラフティングのよくある質問:キャンセル編

このブログは、googleアドセンス広告、アフィリエイト広告を利用しています。

ラフティングのよくある質問:キャンセルに関することを紹介します。
<内容例>
Q.自己都合でのキャンセル料はかかりますか?
Q.台風の場合など、ラフティングツアー会社の都合でキャンセルになったらキャンセル料はかかりますか?
Q.ラフティングの参加人数に、増減が出た場合どのようにすればいいですか?

ラフティングのよくある質問:
キャンセルについて

キャンセル料はかかりますか?
ツアー会社の規定により、予約日の●日前から、キャンセル料がかかります。7-10日前から、キャンセル料がかかることが多いです。 日数、キャンセル料は、ツアー会社に確認してください。
ラフティングの参加人数に、増減が出た場合どのようにすればいいですか?
予約したツアー会社に速やかに連絡してください。
人数が増える場合:
予約した日のツアーに空きがあれば、参加人数の増加ができます。
人数が減る場合:
減った人数分だけ、キャンセル扱いになります。連絡した日により、キャンセル料がかかります。
参加料金を事前決済(銀行振込、クレジットカード決済)後に、に参加人数が減った場合、お金の返金はどうなりますか?
減った人数分が返金されます。ツアー会社や決済方法で返金方法は異なりますので、ツアー会社に確認をお願いします。キャンセル規定でキャンセル料が発生する日の連絡の場合は、キャンセル料を差し引いた金額の返金となります。
ラフティングツアー会社の都合でキャンセルになったらキャンセル料はかかりますか?
ラフティングツアー会社が、当日、前日の大雨や上流ダムの緊急放流などの理由で安全にツアーができない判断した場合など、ラフティングツアー会社の都合で、ツアーが中止になった場合は、キャンセル料はかかりません。
クレジットカード決済でご予約した場合は、ラフティングツアー会社が、決済自体をキャンセルし、決済が完了している場合には、返金されます。ご安心ください。
なお、現地までの交通費は補償されません。
ラフティングツアーが中止の場合、連絡はどのようにしてありますか?
一般的には、ツアーが中止になる場合、前日に代表者(予約した方)に、ラフティングツアー会社から電話で連絡があります。電話に出られない場合は、並行してメール連絡をしているようです。
ツアー会社により決まりがありますので、細かいルールは、ツアー会社に確認してください。

ラフティングツアーは、雨でも水量が多くなければ(多くないと予想した場合)、開催します。
台風接近中など、ラフティングツアー会社からの中止連絡前に、お客様判断で、不参加とした場合は、キャンセル扱いとなり、キャンセル料がかかりますので注意してくださいね。
大雨で川が急激に増水し、当日現地に集合した後にツアーが中止になることはありますか?
自然相手のアクティビティになりますので、可能性は極めて低いですが、中止になることもあります。
その場合は、キャンセル料はかかりません。

よくある質問カテゴリ

ラフティングに関するよくある質問の数が多いので、カテゴリごとにページを分けて作成しています。
まとめてみたい方は、「一気見編」ページをご覧ください。

全般 予約、料金、支払い方法編 参加条件/年齢、人数、体調編 服装、持ち物、装備編 当日の準備、中止、遅刻編 乗船直前、乗船中、乗船後編 施設・設備編 参加に対する不安・心配編 キャンセル編 一気見編